野菜から取れる栄養の効果
ビタミンA(カロテン)
- 目、鼻、のどの粘膜や、皮膚のうるおいを保ち、細胞の老化を防ぎます。
- 免疫機能を高める効果があります。ウイルスや細菌による感染症にかかりにくくします。
- 目が光を感じる時にも深く関わっているため、ビタミンAは不足してはいけません。
- しかし、ビタミン剤などでとり過ぎると、体内で肝臓に過剰に蓄積され、腹痛やめまい、肌や筋肉にも不調が出ることがあるため、注意が必要です。
- 野菜など植物性食品に含まれる「カロテン」はプロビタミンAと呼ばれ、体内で必要な分だけビタミンAに変わって働くため、とり過ぎる心配はありません。
にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、モロヘイヤなど、緑黄食野菜に多く含まれています。
ビタミンAは、油に溶けやすい性質があるので、揚げ物や炒め物にすると相性が良く、吸収効率が高くなります。